年賀状の仕分けバイトはラク?どんな仕事をするの?

年賀状の仕分けバイトはラク?どんな仕事をするの?徹底解説

  • 2020-10-11
  • 2020-10-24
  • 仕事

もう季節は年末が近づいてきましたね。

年末年始といえば年賀状が思いつきますが、
その時期の恒例のバイトといえば年賀状の仕分けバイトですよね。

あの年賀状の仕分けバイトですが、ラクなのでしょうか?
またどんな仕事をするのでしょうか?
ここでは年賀状の仕分けバイトについて徹底解説をしていきます。

年賀状の仕分けバイトについて徹底解説!

年賀状の仕分けバイトはラク?どんな仕事をするの?

それでは聞いたことはあるけど、なかなか実態の知らない年賀状の仕分けバイトについて、
その詳細を徹底的に解説していきたいと思います。

年賀状の仕分けバイトですが大体10月ごろから開始をします。

年齢は高校生以上ならよくて、作業も簡単なことから、
高校生でバイトデビューとして年賀状の仕分けを始める人も多いです。

やることはまさに年賀状の仕分けです。

淡々と年賀状の住所ごとに仕分けを行っていきます。

ではそんな年賀状の仕分けのメリットデメリットも紹介していきます。

ではまずメリットについてです。

・作業が簡単

基本的な作業としては年賀状の住所を見て、
その住所や番地ごとに細かく年賀状を分けていくだけです。

仕分けは住所だけでなく、切手付きかそうでないかなども分けます。

郵便局によっては仕分けの機械が導入されている場所もありますので、
その場合は、その機械では読み取れなかった年賀状を人の手で仕分けることになります。

数時間作業をやっていればすぐに慣れるので、作業も苦にはならないでしょう。

・座って作業ができる

作業ということでもしかしたら動き回ると思いがちですが、
ほとんどの郵便局では座って作業をすることができます。

座って年賀状をその住所の棚に入れていくというわけですね。

取り扱うのは年賀状だけですので、重い荷物を運んだりすることもありません。

なので体力に自信がない方でも安心して行うことができます。

・黙々と作業ができる

バイトとなると人間関係も気になるところですね。

年賀状の仕分けの場合は、淡々と仕事を行うことがほとんどです。

ですので、人間関係に悩むこともなく自分の作業に集中ができます。

ただそれでも人と全く合わないということはないので、
高校生の場合なんかは他の高校の友達もできることもあります。

黙々と作業をしたかったらそれでいいですし、
友達を作りたいと思えば休憩時間に声をかけることも全然できます。

では続いてデメリットの紹介です。

・時給が安い

上記の通り、年賀状の仕分けは簡単な作業ですので、時給は低いです。

時給は場所にもよりますが、大体850円前後になります。

ただ東京になると時給は1000円以上になるようです。

東京は特別ですが、多くの場合はコンビニバイトよりは安くなってしまうので、
お金を稼ぎたい!という場合には不向きかもしれません。

・仕事が単調

これは簡単な作業で淡々と作業ができるというメリットの裏返しなのですが、
どうしても作業としては単調になってしまいます。

基本的には同じ作業の繰り返しになるので早々に飽きてしまうことも。

そうなってくると時間が長く感じられて苦痛になってくるかもしれません。

やることがなくて暇と忙しいでしたら、もちろん程度にもよりますが、
暇で時間が長く感じる方が辛いと感じます。

・スキルが身につかない

簡単な作業の反面、正直年賀状の仕分けをしたところで、
何かしらのスキルが身につくわけではありません。

ですので年賀状の仕分けをしている時間の分を勉強したり、
スキルにつながるバイトをした方がいいとも考えられます。

・長期間はできない

年賀状の仕分けは基本的には短期バイトとなり大体1ヶ月未満になります。

なので楽しかったらといって続けたい!というわけにはいきません。

逆に短期だからこそ高校生でもサクッと働けるとも言えます。

このように年賀状の仕分けのバイトはメリットとデメリットがあります。

それらをしっかりと把握した上で、応募してくださいね。

年賀状の仕分けバイトの注意点

年賀状の仕分けバイトはラク?どんな仕事をするの?

では続いて年賀状の仕分けバイトの注意点についても解説していきます。

・中身を見てはいけない

年賀状に限らず、郵便物の内容は守秘義務が定められており、
読むことは禁じられています。

これは法律でも決まっているので注意をしましょう。

当然封筒を開けるのも同様です。

作業の中で目に入ってしまうのはしょうがないですが、
その内容を人に言っても絶対にいけません。

もしこれらを破ったらクビになってしまうこともあります。

・服装は動きやすい服

仕分けのバイトは基本的には服装は自由ですが、動きやすい服にしておきましょう。

インクがついたりすることもありますし、
作業に適した服装で集中してバイトに取り組みましょう。

・高校生は日中のみ

年賀状の仕分けは早朝、日勤、夕方、深夜などに別れています。

高校生の場合は、働く時間が決められているため、深夜には働けません。

自分の無理のんたい範囲での働くようにしましょう。

年賀状の仕分けバイトはラク?どんな仕事をするの?徹底解説のまとめ

年賀状の仕分けについてはおわかりいただけたでしょうか?

年賀状の仕分けバイトはメリットもありますが、デメリットもあります。

ですので、その内容についてしっかり知った上で、仕事をする必要があります。

年賀状の仕分けバイトはうまく活用すれば、気軽に自分の力でお金を稼ぐことができます。

ぜひ自分で考えた上でうまく活用してくださいね。