医療事務技能審査試験の合格率について解説します

  • 2024-07-01
  • 2024-07-01
  • 仕事

医療事務の仕事に就きたい、または就いているという人は多いですよね。

医療事務にはいくつか民間資格があり、それを取得することで自分の能力の証明になります。

そんな医療事務民間資格の中でも有名なのが医療事務技能審査試験です。

ただこちら、合格率はどのくらいなのでしょうか?

ここでは医療事務技能審査試験について解説していきます。

医療事務技能審査試験の合格率について解説します

まず医療事務は資格なしでも働くことはできます。

なので医療事務の資格がなくてもタイミングさえ合えば誰でも働くことはできます。

ただ医療事務の民間資格を取ることで、より自分のスキルアップができたり、転職や就職の際に有利になったりします。

医療事務の民間資格はいくつかありますが、その中でも有名なのが医療事務技能審査試験です。

こちらですが、合格率はどのくらいなのでしょうか?

結論から言えば、70%ほどととなっています。

詳しく解説していきます。

医療事務技能審査試験について

まず医療事務技能審査試験について解説していきます。

こちらは日本医療教育財団が主催する資格となっています。

主には医療事務職の職業能力の向上、及び社会的経済的地位の向上を目的とした資格となっています。

診療請求事務業務であったり、窓口業務など、医療事務として必要な能力を身につけることができ、認知度も高い民間資格となっています。

この資格を取ることで、より待遇の良い職場に転職やインセンティブがつくなどもすることもできます。

医療事務技能審査試験の合格率について

上記のように医療事務技能審査試験の合格率は70%ほどとなっています。

こちらを高いと取るか低い取るかはその人次第です。

ですが、しっかり勉強すれば十分に合格できる数字と言えるでしょう。

試験については在宅で毎月1回試験を受けることができますし、通信教育などの学習手段も整っています。

半年ほどの勉強で知識も身につけられるので、自分のスキルアップをしたいという場合にも適切です。

もし医療事務技能審査試験を受けたいと思ったら、自分に合った方法でしっかり勉強をして臨むようにしましょう。

医療事務技能審査試験の科目について

医療事務技能審査試験の科目についても紹介していきましょう。

こちらは以下の科目になっています。

・実技Ⅰ(記述式)
・学科(選択式)
・実技II

実技Ⅰ

実技Ⅰの場合は実技の記述式です。

こちらは電話や窓口対応についての記述をする問題となっています。

敬語が正しく使えているかや、簡潔な説明ができているかなどが評価されます。

ただビジネスマナーに沿った記述をするだけでなく、病院特有の患者さんに対して、マナーや思いやりのある行動ができているかも評価対象になります。

学科

学科に関してはシンプルに医療制度や法規について問われます。

その学科科目は以下のようになっています。

・医療保険制度
・高齢者医療制度
・公費負担医療制度
・介護保険制度

・医事法規一般

・医事

・医科、歯科選択科目

なかなか難しそうですね。

ただそれらもしっかりと勉強すれば問題はないはずです。

また在宅試験ということで、持ち込みも許可されています。

ノートや参考書などをしっかり見ながら解答すれば大丈夫ですよ。

実技Ⅱ

こちらは実際にレセプトを作成する試験となっています。

レセプトは保険証を発行している保険者に対して、正規の医療費を請求することをいいます。

こちらは医療事務の中でも重要な仕事となっており、間違えも許されません。

実技Ⅱでは明細書を元に、実際にレセプトを作成します。

このように医療事務技能審査試験は実務に則した試験内容となっています。

ぜひ挑戦してみてくださいね。

医療事務技能審査試験はどうやって勉強すればいい?

医療事務技能審査試験の勉強方法についても紹介していきます。

医療事務技能審査試験の勉強方法ですが以下が挙げられます。

独学

医療事務技能審査試験は独学も可能です。

こちらは専門のテキストや参考書もあるので、それらを使って勉強することで知識をつけることができます。

独学の場合費用が安く抑えられるのがメリットです。

その反面、どうしても資料頼りになるので理解ができないとつまづきやすくなります。

通信講座

AI面接の服装はどうすればいい?スーツのほうがいい?

医療事務技能審査試験を学べる通信講座もあります。

何回かに分けてテキストやDVDで送られるので、自分のペースに合わせて勉強を進めることができます。

またネット上で講座を受講するなどの方法も多いです。

大体の授業料としては5万円前後が多いですが、効率的に学ぶことが可能です。

通学講座

専門学校などでは医療事務技能審査試験の講座を開いている場合もあります。

通学は費用がかかりますが、その分集中して勉強ができますし、わからない箇所を聞くこともできます。

試験についても個別サポートなどもあるので、活用できることはどんどん活用するようにしましょう。

自分に合った方法で医療事務技能審査試験合格を目指してくださいね。

医療事務技能審査試験の合格率について解説しますのまとめ

医療事務技能審査試験の合格率は70%ほどです。

民間資格ではありますが、合格することでより条件の良い職場に転職なども可能です。

勉強方法もいくつかあるので、自分に合った方法で医療事務技能審査試験合格を目指してみてくださいね。